気づき問い 目をそらさない イジメから −新津南高等学校生徒会スローガン− | |
|
|
||
〒956-0113 新潟県新潟市秋葉区矢代田3200-1 TEL:0250-38-2912/FAX:0250-38-5423 |
|
<更新履歴> | |
9月22日 9月13日 9月12日 9月8日 8月28日 8月2日 7月24日 7月3日 6月27日 6月27日 6月27日 6月12日 5月26日 5月25日 5月25日 5月25日 5月24日 5月22日 5月22日 5月2日 5月1日 5月1日 5月1日 5月1日 4月20日 4月20日 4月20日 4月20日 4月19日 4月18日 4月13日 4月6日 4月5日 3月31日 2月16日 12月22日 12月2日 11月1日 9月15日 8月31日 8月8日 8月4日 6月10日 4月27日 4月27日 4月11日 4月7日 4月5日 4月1日 2月17日 1月26日 |
「人権・同和教育講演会」を掲載しました。![]() 療養解除届の様式が変更になりました。 note を始めました 令和6年度教科書採択一覧を掲載しました。 令和5年度第1回いじめ対策総点検(報告)を掲載しました。 「令和5年度 県立新津南高等学校一日体験入学」の実施 について」を掲載しました。 「8月行事予定」を掲載しました。 「7月行事予定」を掲載しました。 「第1回ビブリオバトル」を掲載しました。 「交通講話」を掲載しました。 「2学年進路講演会」を掲載しました。 「体育祭」を掲載しました。 「6月行事予定」を掲載しました。 「令和5年度新津南高等学校ハイスクールガイド」を掲載しました。 「令和5年度学校自己評価計画」を掲載しました。 「令和4年度学校自己評価報告」を掲載しました。 「令和5年度 新津南高等学校 部活動に係る活動方針」を更新しました。 「PTA総会」を掲載しました。 「生徒総会」を掲載しました。 「令和5年度 各種証明書の交付について」を更新しました。 「1学年意識啓発講演会」を掲載しました。 「2学年意識啓発講演会」を掲載しました。 「体育祭チーム編成・チームカラー抽選」を掲載しました。 新たに「行事計画」のコーナーを作成し、 「5月行事予定」を掲載しました。 「壮行会」を掲載しました。 「対面式・部活動紹介」を掲載しました。 「新任式・始業式・入学式」を掲載しました。 新たに「学校の様子」のコーナーを作成しました。 進路情報を更新しました。 学校紹介を更新しました。 令和5年度年間行事計画を掲載しました。 令和5年度新津南高校 マイスクールライフサポートブックを掲載しました。 令和5年度学校長からの ごあいさつを掲載しました。 令和6年度修学旅行業務委託プロポーザル結果を掲載しました。 令和6年度修学旅行業務委託プロポーザル募集要項を追加しました。 進路だよりを掲載しました。 令和4年度学校開放講座の様子を掲載しました。 蒼丘祭の様子を掲載しました。 令和5年度教科書採択一覧を掲載しました。 濃厚接触者の特定について(保護者あて)を掲載しました。 令和4年度「新津南高校一日体験入学」の案内を掲載しました。 令和4年度第1回いじめ対策総点検(報告)を掲載しました。 体育祭の様子を掲載しました。 大型連休中における新型コロナウイルス感染症予防についてを掲載しました。 休校中の時間割を掲載しました。 令和4年度年間行事計画を掲載しました。 明日(4/8)の始業式・入学式は予定通り実施いたします。 令和4年度学校長からの「ごあいさつ」を掲載しました。 令和5年度修学旅行業務委託プロポーザル結果を掲載しました。 令和5年度修学旅行業務委託プロポーザル募集要領を追加しました。 令和3年度第1回いじめ対策総点検の評価表を掲載しました。 学校紹介ムービーを掲載しました。 |
校長室より | 学校紹介 | 行事計画 | 部活動 | いじめ対策 |
進路情報 | PTA | 学校開放講座 | 奨学金募集(卒業生用) | アクセス |
入試情報 | 体験入学 | 各種証明書(在校生用) | 各種証明書(卒業生用) | 学校の様子![]() |
|